2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧
さてさて、1話ではラゼルはなんだかロリっぽくなくて若干苦手だなぁと思っていた節があるのですが、最近回を追うごとに段々とかわいくなってきていると思っているのは私だけでしょうか。なんというかもう、かわいすぎてかわいすぎて、久々に「〜は俺の嫁」な…
独特のテンポがありますよね。破天荒遊戯もなかなか特徴的ですが、このロザリオとバンパイアというアニメも結構独自のテンポがあると思うのです。急にシリアスになったり、急にギャグっぽくなったり、見てるほうを飽きさせないので面白いです。もちろんエロ…
アバンでのシーンが実は結構最後の伏線になっていましたね。小竹透の最初問いかけ、「駅のホームに立ってるとさ、(中略)飛び込んだらどうなるのかなぁ、とか」、これすごく分かってしまうんですよね。つい最近もこれに似たような事を実際に考えたりしてま…
true tears、1話見たときは、絵がきれいだなぁとしか思わなかったのに、すでに2話で電波な子が暴走してませんでしょうか。特に、乃絵という子がものすごく電波ですね。さて、まったり進んでいるように見えて、実は結構修羅場が繰り広げられているというスト…
ふと、かなめのようなタイプのヒロインを最近見かけないなぁと、2話を見ていて感じました。「普段ツンツンしてるけど、時々デレたりする」とはまた違うのですよね。宗介とのこの、微妙な関係とでもいいましょうか。遠すぎず近すぎず。この手のヒロインは最近…
シゴフミ2話。アリプロのOPが付きました。さて、2話ですが1話の続きとなります。先週主人公かと思っていた少年が死んで焦っていましたが、今週はその少年からのシゴフミが明日奈に大きな影響を与えるというお話。今週は結構見所が多く、途中のヌードモデルだ…
1話はパンツアニメでしたが、2話はおっぱいアニメでした。新キャラの黒乃 胡夢(くろの くるむ)が登場、サキュバスで巨乳です。その美貌とサキュバスパワーで主人公のつくねを虜にし、もかから引き離そうとするも、やっぱり失敗、覚醒もかに殺されそうにな…
やはりこのアニメはギャグアニメの認識で良いようです。ひとつの話を見た後の疲れ具合はシャニティアに匹敵するものが。 さて、今回はいきなり牢獄からの始まり。その後どうして牢獄に入ることになったのかの説明が回想で流れましたが、めちゃくちゃ過ぎてこ…
もしかしたら1話で目が見えるようになったのは夢の中の出来事だった、というオチがあるかなと思ったのですが、普通に目が見えるようになって学校へ行っていたので拍子抜け。急に目が見えるようになったことについてのもう少し詳しい説明はされるのでしょうか…
関西では、1期みなみけが放送終了後続けておかわりが放送というすさまじいスケジュールでした。そのおかげで違和感を感じやすかったと思います。みなみけがついに終わりかぁ、という余韻に浸れるはずもなく、すぐにおかわりの番宣が入りそしてその1分後くら…
2002年の1月からWOWOWで放送していたフルメタ無印。私はふもっふは見たことがあるのですが、無印はおそらく見たことがないので今回が初視聴になりそうです。 さて、6年前のアニメで製作はGONZO。いやはや面白いですね。何が面白いって、テンポが良いですし、…
なぜか作中で「シゴフミ」という言葉が使われるまで「シブコミ」かと思ってました。さて、そんなシゴフミですが、なんとまぁ暗い作品なのか。暗いというよりも欝な作品とでもいいましょうか。アバンではしにバラのような印象を受けましたがあながち間違って…
製作はGONZO。GONZOと聞くだけでワクワクしてきます。さて、内容ですが、パンツでしたね。バンパイアなヒロイン赤夜 萌香(あかしやもか)、個人的にはヒットはしないヒロインでしたが、そんなには悪くないキャラかも。でもパンツを無駄に見せすぎです。パン…
全くの事前情報なし、ゲームプレイ経験なしでの視聴だったのですが、パソコンとテレビを交互に見つつでは何がなんだかわからなくなってくる内容でした。自分にとっては設定がよくわかっていない分、これはじっくりと見るタイプのアニメなのかもしれません。…
ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- ef - a tale of memories. BLUE DROP 〜天使達の戯曲〜 素敵探偵ラビリンス みなみけ スケッチブック ?full color's? ナイトウィザード The ANIMATION ムシウタ こどものじかん ご愁傷さま二ノ宮くん ひぐらしのなく頃に解 My…
放送前から割りと推されていた(と思う)このアニメですが、1話、正直言って展開が早すぎてかなり焦りました。どのくらい早いかというと、5秒テレビから視線を逸らしただけで展開がわからなくなるほど早いです。冗談でもなんでもなく本当に早いからびっくり…
いつの間にか新年初の深夜アニメ新番組が始まっていました。前期のアニメで消化し切れていない物もありますが、HDDレコの容量と相談しつつ消化していきたいと思います。さてさて、一発目の深夜アニメは少女のフルボッコシーンから始まりました。コメントに困…
終わりました。結論だけ先に言うと、ちょっと詰め込みすぎた感が否めなかった、でしょうか。もう1話あれば、もう少しゆったりと話を進めることが出来たと思います。 では、もう少し細かい事に入っていきますが、まず菜々香が記憶を思い出したことでトラウマ…
ようやく溜めていた2話分を見ることが出来たので。前回と同様、2話続けてではなく、1話ずつ感想を書いています。 朱里と修輔がいなくなってからのお話。前回の時点で、この二人の事に関しては区切りが付いたかなと思いましたが、やはり二人が消えた事はとて…
あけましておめでとうございます。もう一年が過ぎてしまったのですね。2007年もいろんなアニメがあって、いろんな出来事が起きたと思います。名作、迷作、ネタアニメ…楽しいアニメにたくさん出会えました。今日から2008年、今年も良いアニメに出会えたらと思…