自分が本格的にアニメの視聴を始めた2004年の10月期以降のアニメについて、オリジナル作品をまとめてみました。オリジナルの定義が曖昧なものについては自分の判断を入れているものがあります(メディアミックスされているものなど)。また抜け落ちなどもあると思いますがご容赦ください。なお主に深夜アニメを取り扱っており、恣意的に省いているアニメが多数あります。順不同。
最終更新日:2012年8月1日 2014年1月19日 2014年12月21日 2015年9月23日
2004年
2005年
2006年
- 怪 〜ayakashi〜
- INNOCENT VENUS
- Ergo Proxy
- おとぎ銃士 赤ずきん
- ガラスの艦隊
- ギャラクシーエンジェる〜ん
- コードギアス 反逆のルルーシュ
- コヨーテ ラグタイムショー
- 地獄少女 二籠
- シムーン
- ゼーガペイン
- 奏光のストレイン
- タクティカルロア
- 天保異聞 妖奇士
- 練馬大根ブラザーズ
- ひまわりっ!
- 姫様ご用心
- びんちょうタン
- ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu!
- 味楽る!ミミカ
- よみがえる空 -RESCUE WINGS-
- RED GARDEN
- LEMON ANGEL PROJECT
- 錬金3級 まじかる?ぽか〜ん
2007年
- アイドルマスター XENOGLOSSIA(オリジナルの解釈)
- ウエルベールの物語 〜Sisters of Wellber〜
- エル・カザド
- がくえんゆーとぴあ まなびストレート!
- 機神大戦ギガンティック・フォーミュラ
- キスダム -ENGAGE planet-
- 機動戦士ガンダム00
- 月面兎兵器ミーナ
- CODE-E
- 神霊狩/GHOST HOUND
- スカイガールズ
- Saint October
- Sola
- DARKER THAN BLACK -黒の契約者
- 天元突破グレンラガン
- 電脳コイル
- ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス
- ひまわりっ!!
- ヒロイック・エイジ
- 魔法少女リリカルなのはStrikerS
- モノノ怪
2008年
2009年
2010年
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
- 閃光のナイトレイド
- ハートキャッチプリキュア!
- HEROMAN
- Angel Beats!
- ジュエルペット てぃんくる☆
- 世紀末オカルト学院
- デジモンクロスウォーズ
- ストライクウィッチーズ2
- カルルとふしぎな塔
- STAR DRIVER 輝きのタクト
- 爆丸バトルブローラーズ(厳密には違うか?)
- バトルスピリッツ ブレイヴ(厳密には違うか?)
- パンティ&ストッキングwithガーターベルト
2011年
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
- C
- ジュエルペット サンシャイン
- スイートプリキュア♪
- TIGER & BUNNY
- DOG DAYS
- 花咲くいろは
- フラクタル
- 魔法少女まどか☆マギカ
- デジモンクロスウォーズ
- Rio RainbowGate!(パチンコ原案だが、内容はほぼオリジナル)
- 戦国乙女〜桃色パラドックス〜(パチンコ原案だが、内容はほぼオリジナル)
- プリティーリズム・オーロラドリーム(ぎりぎりオリジナルアニメと言えるか)
- 遊☆戯☆王ZEXAL
- セイクリッドセブン
- 輪るピングドラム
- BLOOD-C
- 快盗天使ツインエンジェル 〜キュンキュン☆ときめきパラダイス!!〜(ストーリーは実質オリジナル)
- イナズマイレブン GO
- バトルスピリッツ 覇王
- デジモンクロスウォーズ 時を駆ける少年ハンターたち
- ファイ・ブレイン 神のパズル
- たまゆら 〜hitotose〜
- ラストエグザイル-銀翼のファム-
- 機動戦士ガンダムAGE
- gdgd妖精s
- UN-GO
- ギルティクラウン
2012年
これより以下、括弧内にアニメーション制作会社を記載することにしました。これより上も、時間がある場合に追記致します。
- あの夏で待ってる(J.C.STAFF)
- 戦国コレクション(一応オリジナル扱いで)(Brain's・Base)
- 夏色キセキ(サンライズ)
- 秘密結社鷹の爪(蛙男商会)
- ジュエルペット きら☆デコッ!(スタジオコメット)
- プリティーリズム・ディアマイフューチャー( タツノコプロ、DONGWOO ANIMATION)
- ファイ・ブレイン 神のパズル(第2期)(サンライズ)
- つり球(A-1 Pictures)
- エウレカセブンAO(ボンズ)
- AKB0048(サテライト)
- TARI TARI(P.A.WORKS)
- 輪廻のラグランジェ season2(XEBEC)
- DOG DAYS'(セブン・アークス)
- マジでオタクなイングリッシュ! りぼんちゃん?英語で戦う魔法少女?(AICフロンティア)
- 超速変形ジャイロゼッター(A-1 Pictures)
- 獣旋バトル モンスーノ(ラークスエンタテインメント)(一応オリジナル扱いで)
- K(GoHands)
- はいたい七葉(パッショーネ)(1期)
- ガールズ&パンツァー(アクタス)
- アイカツ! -アイドルカツドウ!-(サンライズ)
- PSYCHO-PASS サイコパス(Production I.G)
2013年
- AKB0048 next stage(サテライト)
- たまこまーけっと(京都アニメーション)
- gdgd妖精s(第1期:2代目gdgd妖精s、第2期:gdgd妖精s(ぐだぐだフェアリーーーズ))
- ビビッドレッド・オペレーション(A-1 Pictures)
- ドキドキ!プリキュア(東映アニメーション)
- 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
- ジュエルペット ハッピネス(スタジオコメット)
- プリティーリズム・レインボーライブ( タツノコプロ、DONGWOO ANIMATION)
- はいたい七葉(パッショーネ)(2期)
- 翠星のガルガンティア(Production I.G)
- 革命機ヴァルヴレイヴ(サンライズ)(第1期)
- BROTHERS CONFLICT(ブレインズ・ベース)(これ、オリジナルの枠に入れていいのか迷う)
- たまゆら 〜もあぐれっしぶ〜(TYOアニメーションズ)
- 戦姫絶唱シンフォギアG(サテライト)
- 幻影ヲ駆ケル太陽(AIC)
- ファンタジスタドール(フッズエンタテインメント)(そうか、これはオリジナルか)
- 京騒戯画(東映アニメーション)
- 凪のあすから(P.A.WORKS)
- キルラキル(TRIGGER)
- ファイ・ブレイン 神のパズル(サンライズ)(第3期)
- メガネブ!(スタジオディーン)
- ガンダムビルドファイターズ(サンライズ)
- ガリレイドンナ(A-1 Pictures)
- サムライフラメンコ(マングローブ)
- 革命機ヴァルヴレイヴ(サンライズ)(第2期)
2014年
- ロボットガールズZ(東映アニメーション)
- スペース☆ダンディ(ボンズ)
- バディ・コンプレックス(サンライズ)
- ノブナガ・ザ・フール(サテライト)
- ハマトラ(NAZ)
- project575(レイ・デュース、C2C)
- Wake Up, Girls!(Ordet、タツノコプロ)
- 世界征服〜謀略のズヴィズダー〜(A-1 Pictures)
- てさぐれ!部活もの(ヤオヨロズ)
- ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル(アームス)
- ハピネスチャージプリキュア!(東映アニメーション)
- ナンダカベロニカ(サイクロングラフィックス)
- ポケットモンスター XY(OLM)
- レディ ジュエルペット(ZEXCS、スタジオコメット)
- キャプテン・アース(ボンズ)
- ラブライブ!(第2期)(サンライズ)
- 魔法少女大戦(GAINAX)
- 風雲維新ダイ☆ショーグン(J.C.STAFF、A・C・G・T)
- 秘密結社鷹の爪EX(蛙男商会)
- M3〜ソノ黒キ鋼〜(サテライト、C2C)
- グラスリップ(P.A.WORKS)
- 白銀の意思 アルジェヴォルン(XEBEC)
- プリパラ(タツノコプロ、DONGWOO A&E)
- アルドノア・ゼロ(A-1 Pictures、TROYCA)
- フランチェスカ(ハートビット、テレコム・アニメーションフィルム)
- 闇芝居(ILCA)
- Re;␣ ハマトラ(Lerche)
- 残響のテロル(MAPPA)
- トライブクルクル(サンライズ)
- ガンダム Gのレコンギスタ(サンライズ)
- クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(サンライズ)
- 天体のメソッド(Studio 3Hz)
- なりヒロwww(6次元アニメーション)
- ガンダムビルドファイターズ(サンライズ)
- SHIROBAKO(P.A.WORKS)
- PSYCHO-PASS サイコパス 2(タツノコプロ)
- 結城友奈は勇者である(Studio五組)
2015年
- 探偵歌劇 ミルキィホームズ TD(J.C.STAFF、ノーマッド)
- ドアマイガーD(ILCA)
- ユリ熊嵐(SILVER LINK.)
- 美男高校地球防衛部LOVE!(ディオメディア)
- 蒼穹のファフナー EXODUS(XEBECzwei)
- DOG DAYS"(セブン・アークス)
- ローリング☆ガールズ(WIT STUDIO)
- Go!プリンセスプリキュア(東映アニメーション)
- 秘密結社鷹の爪 DO(蛙男商会)
- ジュエルペット マジカルチェンジ(スタジオディーン)
- プラスティック・メモリーズ(動画工房)
- 放課後のプレアデス(GAINAX)
- えとたま(白組&エンカレッジフィルムズ)
- パンチライン(MAPPA)
- アクエリオンロゴス(サテライト)
- 乱歩奇譚 Game of Laplace(乱歩奇譚 Game of Laplace)
- Classroom☆Crisis(Lay-Duce)
- 戦姫絶唱シンフォギアGX(サテライト)
- Charlotte(P.A.WORKS)
- VENUS PROJECT(NOMAD)
- ビキニ・ウォリアーズ(feel.×ピー・アール・エー)