現在TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ及びニコニコ動画にて再放送をしているアニメ『かんなぎ』ですが、本当に面白い。本放送時も楽しんでみていましたが、再放送も毎週楽しんでいます。
そういえばAチャンネル7話ではAパートがカラオケ回でしたが、来週のかんなぎもカラオケ回です。色々と突込みどころ満載な1話丸々カラオケ回、是非ご覧になってみては如何でしょうか。
ニコニコ動画では6月5日の2:00配信開始かと思います。
さて深夜アニメの再放送、特に理由もなくされることは殆どありません。というのも2期決定告知、2期決定済み宣伝、BDBOX決定告知等々が同時に行われることが多いからです。
今期の再放送で代表的なものを挙げてみましょう。
- バカとテストと召喚獣
- 2期決定済み宣伝。
TVシリーズ第2期『バカとテストと召喚獣にっ!』 7月よりテレビ東京他にて放送開始予定! - ドラゴンクライシス
- 日テレのみ。目的は特に無し?
- テイルズ オブ ジ アビス
- 8月にDVDBOX発売。
テイルズ オブ ジ アビス公式サイト - Rio RainbowGate!
- この知恵袋は一読の価値アリ。
BS11 リオレインボーゲート 再放送 - Yahoo!知恵袋 - 戦国BASARA弐
- 6月4日、劇場版公開。TOKYO MXで再放送中。さらにTOKYO MXとMBSでは特番も放送予定です。MBSは直ぐなので注意:6月3日(金)26:15
『劇場版 戦国BASARA −The Last Party−』公式ブログ | 「戦国BASARA弐」総集編放送決定! - 続 夏目友人帳
- 7月より第3期『夏目友人帳 参』が放送予定。
テレビ東京・あにてれ 夏目友人帳 参 - 新キスダムR -ENGAGE planet-
- BDBOX化決定。予約受付は6月6日まで。
商品情報|KISSDUM R -ENGAGE planet-
結構再放送されていますね。
ところで殆どのアニメが何かしら発表されているのに、かんなぎについてはまだアナウンスがありません。現実的にはBDBOX化あたりだと踏んでいるのですが、最高のシナリオも考えられます。
それは、無印BDBOX化+2期決定+原作連載再開+コミック発売です。
2期はありえるのか?
まず2期について。最近、山本寛さんが七ケ浜町復興市にゲスト参加し炊き出しを行う予定だ、という記事がありました。
記事タイトルを見てもらえれば分かるのですが、代表作にかんなぎが挙がっています。普通なら直近の代表作であるフラクタルでも良さそうな気がしますが、わざわざかんなぎを持ってきたのは作為的だなと勝手に疑っています。これは2期を見据えたマーケティング戦略なのかな、という妄想。
憶測の域は出ませんが。
原作連載再開と、あやしい記述
続いて原作連載再開について。まずはこちらの記事。
連載再開が注目される「かんなぎ」について、作者・武梨えりさんは既にネームを仕上げるなど復帰に向けて順調といい、さらに別の企画も進んでいるという。
月刊コミックREX:新装刊号 10月から27日発売に変更 「かんなぎ」は11年復活予定 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
今年に連載再開はほぼ確定のようですが、問題は「別の企画」の部分。これが非常にあやしい。2期もしくはBDBOXな気がするのです。
連載再開と同時にうれしい話題が発表されると良いですね。