隠れてていいよ

主にアニメや漫画の感想を書いています

瑞希と同じくらいニーゴのメンバーも瑞希を見てくれている――キーストーリー「シークレット・ディスタンス」初見感想

ニーゴのキーストーリー「シークレット・ディスタンス」を読了しました。

ここ最近はモモジャンに激ハマりしていたのですが、直近のイベントで奏のストーリーがあったことで、読みすすめないと最新のイベントが永遠に読めないことに気づき久々にニーゴのストーリーに手を出したのでした。

過去のニーゴの記事:
25時、ナイトコードで。 カテゴリーの記事一覧 - 隠れてていいよ


今回のキーストーリーは瑞希の問題が掘り下げられましたが、解決というよりは問題の種が蒔かれてしまったと捉えることもできます。
瑞希の不安なことが、今後たくさん描かれるんだろうと思うと胸が痛くなりました。

これまで描かれた内容から推察するに、瑞希の一人称がボクであることからも、女の子らしく自己表現することよりもボクとして自分を表現していくことが瑞希にとってのやりたいことなんだと思います。
やりたいことが世間の「普通」とイコールになることが必ずしもなく、仲間はずれにされて周りから距離をどんどんと離され結果として今の瑞希になってしまったのだと。


イベント「KAMIKOU FESTIVAL!」を見る限りにおいては、必ずしも敵ばかりではなく瑞希の辛かった境遇に寄り添ってくれた人もいたようですが本質的にはそれだけが救いにはならないのだろうという思いもあり。


今回のキーストーリーで瑞希はようやく自覚的に、みんなと一緒に過ごすことがとてつもなく楽しいし、楽しい仲間と過ごすことで景色の見え方が変わることに気づいたと思います。

同時に、自分のことを全然伝えていないことにも。

(みんなと見てるからだ)


みんなと遠い場所まで出かけてミステリーツアーをやりながらも、最後に見た大きな桜でそれに気づくという構図は悲しくもあるし少し前進したとも思うし……やりきれない気持ちになりました。


瑞希が、ニーゴのメンバーを気遣う描写がこれまでもかなり多かったことは、キーストーリーを読みすすめている方は分かっていたかと思います。
その心配の仕方は、瑞希の性格かなと思っていたしそれも事実だと思う一方で、過去と同じように周りから距離を離されたくないという無意識からの防衛本能も含まれていたのだと思いました。

相手を気遣うことが保身や保険になっていて、無自覚に行っている状態がニーゴでも続いているようなそういう感じ。


ミステリーツアーの内容を検討する際に瑞希がト書きではなくセリフで、一人で独り言のように喋るシーンがあって違和感があったのですが、瑞希の無自覚に良い人を演じているところっていうか距離をおいているところっていうか、そういう違和感を読者に伝えるために意図して表現しているんだろうなと個人的には感じました。


ただ、ミステリーツアーを実施しようと思ったきっかけが、文化祭でのお化け屋敷のときに「みんなだったらどういう反応するかな~」という素直な気持ちから出てきていたことはエモかった。
瑞希にとってニーゴのメンバーはかけがえのない仲間であると思いますが、ニーゴのメンバーもみんな瑞希のことを同じぐらい大切だと思っていると私は信じているので、勇気を出して気持ちを伝えて、進んでいってもらいたいと強く思いました。


最後、瑞希の違和感に絵名が気づくという構図も素敵でした。
瑞希の過去の掘り下げと同時に、絵名を始めとしたニーゴのメンバーがお互いのことをよく知っていって、本当の意味で心を許せる友達・仲間として歩んでいってくれたら嬉しいなと。彼女たちならきっとできる。

頑張れ瑞希、頑張れニーゴ。


アイディスマイル

『アイディスマイル』
作詞:とあ
作曲:とあ

www.youtube.com


これまた良い曲すぎて。
自分が感じている内容が、なそのまま歌詞になっているようで、何度聞いても感動する。

交わる 線と線
着飾る 大好きな アレコレソレ
そう いつだって 譲れないアイデンティティ


曲名にもなっているとおり、自分の譲れないもの、それがなくなると自分ではなくなってしまうものそれがアイデンティティで、瑞希の抱えている問題の本質的な部分と推察されるもの。

アイデンティティを貫き通す力が瑞希にはあってしまったがゆえに周囲との軋轢が生まれたと推察され、距離感の取り方・詰め方・取られ方に答えを出せていないと考えているのですが、その気持ちが曲に現れていました。

手探り 手繰り寄せても
繰り返し 絡まるの 気持ちの糸


アイディスマイルがどんな笑顔なんだと考えたときに、なにかひとつの、正解の笑顔があるわけではないんだろうなとは思いました。
自分のエゴを貫き通す強い笑顔もあれば、理解されず周りの「普通」に押しつぶされそうになる取り繕われたような笑顔もあると思います。

本曲のMVで瑞希の表情はとても複雑に変化しており、そういった部分も表現されているのだと感じました。






ストーリー振り返り

スクショを撮ってしまったシーンを振り返ってみます。

ずばずばまふゆさん

えななんが「よくぞ聞いてくれた!」と話し始めようとした瞬間に突き崩すまふゆ。
天丼になりそうなこの感じ、好き。

心からと、無意識的にと

(前より楽しそうに絵が描けてるみたいで、
ホントによかったなぁ)


大丈夫だよ、奏。
何があったか知らないけど、ボクは奏の味方だから


心が洗われる。
と同時に、記事にも書いたとおり瑞希は無意識的に相手のことを慮ろうとしている節もある。

たまらない
やばすぎ

……作り続けるって言ったのに

本ストーリーは瑞希の掘り下げ回なのですが、それにしてもこのまふゆのセリフは印象に残りすぎました。
割と本気でスランプっぽい奏に対して容赦なく本質的な意見を表明するまふゆの図。

笑ってはいけないのかもしれないのですが、やはり笑うところな気はする。
見た瞬間顔がにやけるレベルには。

うっ……


奏の反応まで含めて、なんというか、素直に笑ってはいけないのだけれども微笑ましいで済ませられる感じというか。
まふゆがズバズバ感じたことを伝えるようになったことは周知の事実なので、そのフィルターのお陰で見ていられるという感じ。

えななんにも容赦ないまふゆ
笑顔



こういう何気ない、みんなとのやり取りのシーンがめっちゃ好きなんです。分かってもらえるでしょうか。


さすがまふゆ part2

奏が曲を作れるようになるなら、
行く場所はどこでもいいじゃない


はい、そのとおりでございます。



容赦ない進捗確認。たまりません。


驚き方
かわいい

この絵名の驚き方、めっちゃ好き。理屈じゃないです。

全っ然笑いごとじゃないんだけど!!


ほんとにねー


さすがまふゆ part3


それぞれのスポットでちゃんと確認していくまふゆさん神。
がんばれ奏、と応援しながら。

MEIKOさんの本質

つまり、まふゆにとって、あの3人はとても大切で、
欠かせない存在


ニーゴのストーリーはまふゆから始まったわけですけれども、時折そういう指摘が入るのが素敵だと思います。
お互いがお互いのことを知って、理解していく……ニーゴのストーリーのテーマは色々とあると思いますが、相互理解もそのひとつとなりそうですね。

サバサバしたというか、スッキリきっぱり筋道を示そうとする感じのMEIKOさん好きです。


根底にある不幸感


で、こういう形でちゃんとまふゆのこととかをさらっと挟んでくるところがおもしろいところであり辛いところであり。
まさかミステリーツアーの一要素をまふゆの気持ちにつなげるとは思いもよりませんでした。





ニーゴのストーリーってみなさんそう思われているかはわかりませんが少なくとも私は、不幸感っていうのか、幸せにはなれないのではっていう根底みたいなものがあると思っていて。

本気で幸せになれないのかはおいておいて、少なくともかさぶたができても痛みだけは伴い続けるような苦しい情勢が続くそんな匂いっていうか。

意図的にそういった雰囲気になるようにストーリー展開されているからだといわれればそのとおりなのですが、そのタイミングとか強弱がうまいといいますか。
みんな一緒にいられますようにと、願わずにはいられないというか。



でもやっぱり目下は、まふゆのことだと思うのです。
「こんなに綺麗に終われるなんて…………ずるい」なんて言わせちゃだめです。

このセリフは、まふゆなら言うだろうなという気持ちもありつつ、やっぱり言わせちゃだめだなと。


死にたい、死ねないというまふゆの根底にあるその気持ちがときどき垂れ流されるのが正直怖いと感じることがあります。
「悔やむと書いてミライ」の次の歌詞がまさに「綺麗に終われる」の対比といいますか、死に場所を探しているといいますか。

不条理な御託で刺してくれたら
いいのにな いいのにな

ほんわか part2

こんな日常が好きなんですよね。
みんなが当たり前の日常になったときのことを語るって、青春とも違う、なんだろう「あたりまえに生きている」というような、そういう気持ち。



本質的にはまふゆの問題は解決していないけれども、こういった前向きな言葉をまふゆから聞けることはうれしい。


瑞希の「シークレット・ディスタンス」


多分、トラウマという言葉で片付けるような簡単なことではない気はしているんです。
心の壁っていうか、信じていたものがなくなってしまう怖さのようなものに、ずっと追われ続けていて、近づけば食い殺されてしまう。
だから、距離を置いて逃げ続けなければならない。



(『お互いのこと、なんにも知らないからもっと知ろう』
なんて考えておいて――

ボクが一番、何も伝えられてないじゃないか……


自分の弱さを他人に話すことも怖いことなのに、今のニーゴの関係性が崩れてしまうのではないか、また信じていたものがなくなってしまうのではないか……いろんな感情がまぜこぜになっている瑞希が描かれた本キーストーリー。

冒頭にも書いたとおり瑞希が自覚的になれたことがひとつの前進だと思うものの、まだまだ多くの難しい問題が道には横たわっているのだろうと思います。


終わりに

ニーゴのストーリー、マジでめっちゃ好きなんですけど、読んじゃうとめっちゃ考えちゃうので大変なんですよね。
それがおもしろいからもちろん読むんですが、感情移入しすぎてしまうというか。
仕事がある日にはなかなか読めないので、どうしても読むペースが遅くなってしまいます。


とはいえ、どんどん続きが気になり始めたので、ニーゴの優先度が上がるかもしれません。難しい。
全部おもしろいプロセカのシナリオ。


桃井愛莉:オリジン――プロセカ キーストーリー「ここからRE:START!」初見感想

「MORE MORE JUMP!」にハマってしまい、キーストーリー2作目も読了いたしましたので初見感想を残します。

1作目が元アイドルの3人がスタートラインに立つまでを描いたとすると2作目はタイトルのとおりリスタート、いよいよアイドルデビューに向けて始動した内容が描かれました。

みのりがいきなりアイドルデビューすることに難色を示されることは分かっていましたが元アイドルがいることが他事務所からのデビューの足を引っ張るとは思ってもいませんでした。
現実のアイドル事情に詳しくないのですが、ストーリーで描かれるぐらいですからそういう話はよくあることなのでしょうか。

みんなでアイドル活動をしたい、その強い思いを実現するためとくに愛莉が奮闘するのが今作でした。
前回の記事でも書いたとおり私は愛莉推しとなりそうな勢いで愛莉が気に入っていたので、キーストーリー2作目から愛莉が掘り下げられたことは嬉しいことでした。

原点

――わたし達ががんばることで、
ファンのみんなに『明日もがんばろう』って
思ってもらいたい


愛莉のアイドルの原点は何なのか。

アイドルを見てニコニコしている愛莉を妹が見て、私もニコニコしちゃうといわれ、それなら自分にもアイドルができるはずだ! というとても単純だけども素敵なお話。

子どものいうこと、で片付けることは簡単ですがこのころから愛莉はポジティブに見える。自分の正しいと思ったことを突き進めてやるという気概が見えます。



実際オーディションを受けてアイドルになっているわけですから、とんでもない努力をしたことが伺えます。

前向きさ、ひたむきさ

自分の目指すものを達成するためには、とにかく考えて前向きに解決策を探して努力して突き進む……それが愛莉の行動原理のように見えます。
本作では、愛莉のポジティブさを全面に押し出していたように思います。

「最初なんてそんなもんよ。これからこれから!」
「アイドルは、日々の積み重ねが大事なんだから!」
「なーに落ちこんでんのよ。まだ1社断られただけでしょ!」


とくに冒頭の方は、いろんな事務所から断られ続けるために暗い雰囲気が漂っていてしんどかったので、愛莉の言葉・姿勢には助けられました。
ただ、愛莉ももちろん完璧人間ではなく、なかなかうまくいかない現状に心を痛め弱音を吐きそうになります。


あれほどポジティブに振る舞っていた愛莉から、「……現実的じゃ、ないのかしら」という言葉が出てきたときは、うっとして悲しくなってしまいました。


ただ、ここで舞台装置であるセカイが出てくるのがプロセカのおもしろいところで、現実的すぎる暗い内容を上手くセカイの話の中で吸収してしまう……とても良い手法だと思いました。

愛莉はリンと話すうちに、改めて自分の、アイドルとしての原点を思い出して前に進んでいこうと決めたのでした。
文章にするとちゃちな感じがするのですが、シンプルでありながらも愛莉が前を向いて歩いていこうと奮起するさまが素直に見ていて誇らしかったし嬉しかったんです。

関係ないですが、歳を重ねるごとに涙もろいというか、夢見る子達の熱い思いに気持ちを動かされることが多い気がします。。

(アイドルに必要なのは前向きなハート。
どんな時でも、諦めないで笑顔でいること……)

なんていい言葉なんでしょう。心が洗われるというか、明日もがんばろうとマジで思います。
この記事を書いている日曜日夜のこの時間帯、明日の仕事のことを考えると辛いわけですが、愛莉を始めとした「MORE MORE JUMP!」のみんなには勇気づけられます。

表現の仕方が多少違うかもしれませんが「ファンのみんなに幸せになってもらいたい」という気持ちを「MORE MORE JUMP!」のみんなは持っていること……アイドルものはやはり素晴らしいと思いました。


www.youtube.com

描き下ろし楽曲「モア!ジャンプ!モア!」も大変素晴らしいものでございました。
「MORE MORE JUMP!」がライブしたら、ラス前かアンコールで絶対歌いそうな雰囲気の曲で良き。

ストーリー振り返り

いつもどおり、いくつかシーンを振り返ってみます。

ボケがわかりにくいのよ!
「でも、やっぱりMORE MORE FIGHTの方が……」

FIGHTネタ結構好きだったので、雫がまたやってくれるとは思いませんでした(いい意味で)。
愛莉のツッコミがまたいいんですよ。

守りたい、雫のこの笑顔
きっちり

昔お世話になっていた番組PDに、今後ご縁があったらよろしくお願いします、ときちんと伝える営業モードな愛莉も素敵です。
ちゃんと演技も営業モードになっているところが良いです。

演技演技って書くと悪い意味に捉えられそうですが、なんというかアイドルとしてのやるべきことの一面をきちんと見せられた感じがしました。

リンちゃんが魅力的

このセカイのリンちゃんの話し方とか言葉のチョイス、好きなんですよね。
前回の食い気味リンちゃんも好きだったのですが、「ぜーんぶお見通しだよっ」もかわいい。


そして相変わらず受け身で接してくれる優しさに惚れます。

素の愛莉

愛莉をどんどん好きになっているせいもあると思うのですが、ふとした素の感じの愛莉もかわゆいのですよね。
「今は仕事以外で、泥だらけになることなんてないんだから」というセリフが地味に好きです。

みのりって美少女?

流石に可愛すぎやしませんか。


今作では若干後ろ向き気味だったみのりも、最後には前向きになってくれて嬉しい限りです。
今後もみのりはいろんな壁にぶつかると思うのですが、遥の言葉を忘れずに進んでいってほしい。

終わりに

「MORE MORE JUMP!」のストーリーが面白すぎて、全部読んでしまいそうな勢いです。
次の記事も「MORE MORE JUMP!」になったらすいません。。


関連記事:
25時、ナイトコードで。 カテゴリーの記事一覧 - 隠れてていいよ
ワンダーランズ×ショウタイム カテゴリーの記事一覧 - 隠れてていいよ

アイドルになった原点を思い出せ――プロセカ キーストーリー「MORE MORE JUMP!」初見感想

「MORE MORE JUMP!」のキーストーリー、読了しました!
以前ワンダショ(こう略すんですね)の体育祭イベントストーリーを読んだときに、桐谷遥さんが気になっていたのでついつい読んでしまいました。


まず一言、最高でした。

ご存知のとおり「MORE MORE JUMP!」は4人のアイドルのストーリーです。
絶対的アイドル桐谷遥。桐谷遥にあこがれてアイドルを志した花里みのり。研究生時代の同期として切磋琢磨していた日野森雫と桃井愛莉。
アイドルを目指す少女一人と、訳アリで元アイドルとなった3人が織りなす波乱万丈ストーリーなのですが……
何が一番素晴らしいと感じたのかというと、それは、彼女たちがアイドルだってことです。


一体何を言っているんだと思われるかもしれませんが聞いてください。
プロセカをはじめてプレイし始めてニーゴやワンダショなど複数のユニットがあると知ったとき、この子たちはみんなアイドルだと思っていました。もちろん広義にはアイドルでも間違いはないと思うのですが、いわゆる職業としてのアイドルとして描かれているのが「MORE MORE JUMP!」でした。

そして思いました。やっぱりアイドルものが好きなんだなと。
最近はアニメをほとんど見れていませんが、アイドルアニメにハマる傾向はありました。アイカツしかり、ゾンビランドサガしかり、うたプリしかり……。

アイドルものの魅力はたくさんありますが、勇気や希望をもらえる点は、とても好きなところです。
作品にもよりますしキャラクターにもよりますが、多くは「アイドルたれ」という強い志が描かれることが多く、前向きさやひたむきさに心打たれるんですよね。

thun2.hatenablog.jp
thun2.hatenablog.jp
thun2.hatenablog.jp

愛莉、良き

「MORE MORE JUMP!」も例に漏れず、胸の奥にグサグサやってきました。
のりを中心に回るストーリーでありつつも、元アイドルの3人に焦点を当てたのがキーストーリー「MORE MORE JUMP!」でした。
はじめて出会うキャラクターの過去をいきなり描くのはストーリー作りとしてはとても難しいはずなのに、いつの間にか全キャラクター好きになっているプロセカの手腕が素晴らしいです。

遥と雫は仕事をしたことがあるとか愛莉と雫は研究生時代の同期であるとか、うまく繋がりをもたせることでアイドルという職業全体の難しさにフォーカスして感情移入させるポイントを絞らせたように思います。
結果として、元アイドルは改めてアイドルを目指しユニットを組むことになる最高のフィナーレにつながる、そういうカタルシスなんですね。いやー、素晴らしい。

個人的には、愛莉の初登場からの好感度上がり度が半端なかったです。みんな印象に残ったキーストーリー「MORE MORE JUMP!」でしたが愛莉は頭ひとつ抜けておりました。



現実を見すぎるような、なんか嫌な感じだなぁ……という第一印象から始まった愛莉が、本来の自分の想いを思い出し熱い気持ちを取り戻し、そして周りにも影響を与え始める一連の流れは様式美という言葉で表すにはもったいないほどに素晴らしい。

ストーリー振り返り

というわけで、いつもながらスクショ取りました画像とともに、感情動かされたシーンを振り返ってみたいと思います。

不屈のみのり

冒頭50回目の不合格通知を見た時、この子は強い子だなと思いました。
自己PRを指導するシーンで、愛莉が『がんばり屋』をアピールしたほうよいとアドバイスしましたが、まさにそのとおりだと思いました。

みのりは常に前向きで、遥の言葉を糧に、ひとりでずっと進み続けているんですよね。もはや才能です。


(目をそらさないで、遥ちゃんの選んだ道を、
ちゃんと受け入れよう)

冒頭のこのセリフとか、本当にすごいと思う。それだけ遥ちゃん(の言葉)に救われたのだと思うのですが、みのりという人間性が出ているなと。
ただ、本当に挫けそうになったときにどうなるのかが心配でもあり楽しみでもあります(ストーリー的には)。

限界オタクのみのり




顔小さいと同じ空気は、分かっていても同意してしまう。
アイドルってなんであんなにキラキラしているんでしょうね。どうなってるんだ。

みんなに希望をあげるアイドル

仕事をしていないとはいえアイドルが、希望を摘むようなことを言ってはいけないという雫の言葉は刺さりました。
冒頭にも書いたように、こういうやり取りがアイドルものの良さであり好きなところです。

そして、雫の、アイドルに対する強い気持ちが見えて好きなシーンです。

天使ミク

やっぱりどの世界のミクさんも天使だなぁ……。
寄り添ってくれるミクさん、天使。

みんなのアイドル☆リンちゃん


アイドルなら、落ちこんでる子に
元気出してほしいって思っちゃうよね!
会いに行きたくなっちゃうよね!

食い気味のリンちゃん、かわゆす。
というかリンちゃん、かわいいですね。

愛莉ちゃんは育成担当

……はぁ。それって結局、ノープランってことじゃない……。
ほんと、みのりって最初からそうだったわよね。
無茶なことばっかり言うっていうか、無鉄砲っていうか

コーチングが本当にうまいかはまだわかりませんが、少なくとも人間性を見抜く力はずば抜けているように思います。
上記の台詞なんかも、何気なく思ったことを言っているだけのシーンに見えつつ、みのりのことをちゃんと見ていることがありありと分かるシーンでとても好きです。

天使ミク part2

遥ちゃんは――どうしたい?

寄り添ってくれるミクさん、大好きです。
優しい、優しすぎる。決して強要しない。気持ちを聞いてくれる。

アイドル 遥

……ステージに上りたい……!
もう一度、あの景色がみたいよ……!

遥の一挙手一投足を見ていれば、遥がアイドルに戻りたい、もう一度ステージに上がりたかったのは自明だったと思います。

でもやっと自分の口からその想いを発する……みのり達にお膳立てされて、自分のアイドルへの原点を思い出す……こういう一連の流れが、分かっていても本当に心動かされます。


リンちゃんも優しすぎる。みんな前向きで優しい気持ち、心が癒やされすぎます。

…………綺麗


意を決して、ステージの上へ。
三点リーダの数からも、遥が、一面の青いペンライトの光に感じ入っている様子がわかります。
「この光は全部、遥ちゃんがくれた、希望の光なんだよ」というみのりの言葉もめっちゃ好きで。

自分がこれまでやってきたアイドルが、ちゃんと希望を与えられていたんだと実感できる素敵なシーンで、目がうるうるときてしまいました。




描き下ろし楽曲『アイドル新鋭隊』

作詞:Mitchie M
作曲:Mitchie M

www.youtube.com


冒頭にも書いた内容を何度も擦るのですが、アイドル、なんですよね……。
この曲、聞けば分かるし知識もないので理屈で説明することはしませんが、アイドルの曲なんですよね。



個人的には、それぞれメンバーの掛け声が歌詞に入っているのが最高に好きで。
またそれぞれのメンバーにフォーカスを当てるときにもり立てるフォーメーションや振り付けが大好きです。
メンバーの後ろに移動して、わーってやるあれです。



個人的にベストは、雫をもり立てる愛莉


このときの愛莉の動き、マジで可愛いです。アイドルって最高だなって思います



PPPHも、アイドルの特権ではないとは思うのですが素晴らしい


ほんと、元気になれる素晴らしい楽曲なのでぜひみなさま聞いてそして見てほしいです。
アイドルのライブに行きたくなりました。

終わりに

というわけで、とにかく元気をもらえたキーストーリー「MORE MORE JUMP!」でした。
現在プロセカは、ニーゴとワンダショのキーストーリーを並行して読み進めていますが、「MORE MORE JUMP!」を優先したくなるほどハマりました。
ほんと、プロセカは罪なゲームですよ。


関連記事:
25時、ナイトコードで。 カテゴリーの記事一覧 - 隠れてていいよ
ワンダーランズ×ショウタイム カテゴリーの記事一覧 - 隠れてていいよ