ブルアカが、アニメ『とある科学の超電磁砲T』とコラボし、現在イベント開催中です!
- イベント名
- とある科学の青春記録
- 初回開催時期
- 2023/10/24 ~ 11/08
- 主役
- 御坂美琴・食蜂操祈・佐天涙子、特異現象捜査部・エンジニア部
- PV
- www.youtube.com
ブルアカもコラボなんてするんだなーと、最初は特に思うところもなかったのですが、Xではトレンド入りするなど結構盛り上がっている。
調べてみると、ブルアカって他作品とコラボすることが殆どない作品だと分かり納得しました。
昔に初音ミクコラボがあったらしいのですが、それ以来の2度目……らしい。
さて私はというと、アニメ『とある科学の超電磁砲』シリーズは第2期『とある科学の超電磁砲S』までしか見ておらず、今回のコラボで3期がやっていたことを知る体たらく。
食蜂操祈(しょくほう みさき)というキャラを知らなかったのです。
【生徒紹介・スキル編】
— ブルーアーカイブ公式 (@Blue_ArchiveJP) 2023年10月23日
能力「心理掌握(メンタルアウト)」でヘルメット団の皆さんを操る食蜂操祈さん。
EXスキルでは、指定した相手とその近くに居る敵2人に攻撃力分のダメージを与える他、一定時間混乱状態にすることができます!
■PROFILE
食蜂操祈
MIDDLE・サポーター
CV: #浅倉杏美#ブルアカ pic.twitter.com/SEwI5YSS9K
一応ですが、イベントシナリオの若干のネタバレがありますので絶対ネタバレ避けたい方はお気をつけてください。
気を使っている
ストーリーを読了しましたが、一言で言えば、他作品とのコラボに慎重に対応しているように見えたシナリオでした。
多くのキャラと絡み過ぎず、ストーリーの広がりを局所的に収めようとしていることが伺いしれました。
最終的に美琴たちの記憶は消えるという収め方で、こちら側の記憶には残るけれども思い出として取っておけば本編には何も影響がないという形。
なんとなくですが、今回のコラボシナリオを読んだ人は「あれ、シナリオ結構短いなー」と満足感が低い方もそれなりにいらっしゃるのではと予想しています。
ブルアカを遊んでいる先生で、かつ『とある科学の超電磁砲T』もそれなりに知っている人にとっては、特にそうだったのではという気もします。
一方で、コラボにありがちな世界観の崩壊的な心配は杞憂に終わったのではと思います。
他作品との世界観の交差度、今回で言えばブルアカの世界観とレールガンの世界観を交差させるにはどのぐらいの塩梅が受け入れられるんだろう、を試験する意味合いもあったのではと邪推していまいます。
ブルアカはコンテンツを大事にする作品だという印象を持っているのですが、その精神が今回のコラボに反映されていたようは思います。
……教師が生徒にこんな格好させるなんて、おかしいでしょうがよ!?
御坂美琴さん、ほんと好き。
とあるシリーズ読まないと
今回のコラボにて私は、レールガンのスピンオフ元であるライトノベル『とある魔術の禁書目録』をちゃんと読み直す・読み進めたいという気持ちも膨らみました。
とあるシリーズは短編集も合わせると現在58巻と超長期シリーズで、今から読み直すのはちょっと骨が折れるのですが、アニメではなくてラノベで読みたい気持ちが強いです。
確か、最初の10巻くらいで読むのを止めてしまった記憶があります。もっと早かったかもですが。
ところで本作品は2004年に第1巻が発売されてから現在まで、1年間に2.75冊ペースで発行され続けています。疑いたくなる数値。
執筆スピードが早すぎて挿絵イラストが間に合わない、なんていう嘘か本当か分からない都市伝説もよく聞いた気がします。
とある魔術の禁書目録 - Wikipedia より、既刊一覧の表を元にタイトルと初版発行日のみを抽出させていただいたものが以下になります。改めてすごい。
タイトル | 初版発行日(発売日) |
---|---|
とある魔術の禁書目録 | 2004年4月10日 |
とある魔術の禁書目録(2) | 2004年6月10日 |
とある魔術の禁書目録(3) | 2004年9月10日 |
とある魔術の禁書目録(4) | 2004年12月10日 |
とある魔術の禁書目録(5) | 2005年4月10日 |
とある魔術の禁書目録(6) | 2005年7月10日 |
とある魔術の禁書目録(7) | 2005年11月10日 |
とある魔術の禁書目録(8) | 2006年1月10日 |
とある魔術の禁書目録(9) | 2006年4月10日 |
とある魔術の禁書目録(10) | 2006年5月10日 |
とある魔術の禁書目録(11) | 2006年10月10日 |
とある魔術の禁書目録(12) | 2007年1月10日 |
とある魔術の禁書目録(13) | 2007年4月10日 |
とある魔術の禁書目録SS | 2007年7月10日 |
とある魔術の禁書目録(14) | 2007年11月10日 |
とある魔術の禁書目録(15) | 2008年1月10日 |
とある魔術の禁書目録(16) | 2008年6月10日 |
とある魔術の禁書目録SS(2) | 2008年11月10日 |
とある魔術の禁書目録(17) | 2009年3月10日 |
とある魔術の禁書目録(18) | 2009年7月10日 |
とある魔術の禁書目録(19) | 2009年11月10日 |
とある魔術の禁書目録(20) | 2010年3月10日 |
とある魔術の禁書目録(21) | 2010年8月10日 |
とある魔術の禁書目録(22) | 2010年10月10日 |
新約 とある魔術の禁書目録 | 2011年3月10日 |
新約 とある魔術の禁書目録(2) | 2011年8月10日 |
新約 とある魔術の禁書目録(3) | 2011年12月10日 |
新約 とある魔術の禁書目録(4) | 2012年3月10日 |
新約 とある魔術の禁書目録(5) | 2012年10月10日 |
新約 とある魔術の禁書目録(6) | 2013年1月10日 |
新約 とある魔術の禁書目録(7) | 2013年5月10日 |
新約 とある魔術の禁書目録(8) | 2013年9月10日 |
新約 とある魔術の禁書目録(9) | 2014年1月10日 |
新約 とある魔術の禁書目録(10) | 2014年5月10日 |
新約 とある魔術の禁書目録(11) | 2014年10月10日 |
新約 とある魔術の禁書目録(12) | 2015年3月10日 |
新約 とある魔術の禁書目録(13) | 2015年7月10日 |
新約 とある魔術の禁書目録(14) | 2015年11月10日 |
新約 とある魔術の禁書目録(15) | 2016年4月9日 |
新約 とある魔術の禁書目録(16) | 2016年8月10日 |
新約 とある魔術の禁書目録(17) | 2016年11月10日 |
新約 とある魔術の禁書目録(18) | 2017年5月10日 |
新約 とある魔術の禁書目録(19) | 2017年10月7日 |
新約 とある魔術の禁書目録(20) | 2018年6月9日 |
新約 とある魔術の禁書目録(21) | 2018年10月10日 |
新約 とある魔術の禁書目録(22) | 2019年3月9日 |
新約 とある魔術の禁書目録(22) リバース | 2019年7月10日 |
創約 とある魔術の禁書目録 | 2020年2月7日 |
創約 とある魔術の禁書目録(2) | 2020年7月10日 |
創約 とある魔術の禁書目録(3) | 2020年11月10日 |
創約 とある魔術の禁書目録(4) | 2021年5月8日 |
創約 とある魔術の禁書目録(5) | 2021年12月10日 |
創約 とある魔術の禁書目録(6) | 2022年4月8日 |
創約 とある魔術の禁書目録(7) | 2022年9月9日 |
創約 とある魔術の禁書目録(8) | 2023年5月10日 |
油断すると、読了スピードが執筆スピードに負けてしまうレベル。
全巻とは行かずとも、今年中にはまず読み始めたい……。
全然関係ないですが、アニメ第1期の第1話の感想記事が残っていたので。15年前ですか。
thun2.hatenablog.jp
終わりに
今後、他作品とのコラボを増やしていく路線もブルアカにはあるんだろうなと思っています。
今回のコラボは、観測気球的な役割もあったとは個人的には思います。
ブルアカに限らずですが、私もコラボは慎重になって欲しい派なのですが、コンテンツを大事にするブルアカなら少し安心感を持っているのも事実です。
今後もブルアカの活躍に期待です。