ウエルベールの物語
いよいよ最終回を迎えました。とりあえず城が燃えすぎでしょう。なぜか笑えてしまいました。さて最終回のストーリーですが、確かに明快ではあったなぁと思いました。とても話がわかりやすいのはこのアニメの売りだと思うのですが、最終回もしっかりと説明し…
早くも2期が決まったウエルベール。どうやらこれも計画的な2期っぽいですね。ブラクラやギアスなんかと一緒のような感じですかね。 さて12話。中々話が動いたと思います。ついにゲルニアと会う事になるリタ。裏ではウエルベールの王子であるリタの兄ローデン…
今回は姫様たちはひとまず置いておいて、敵方であるジャミルとガラハドについて焦点が当てられました。そして中々悲惨な最期を遂げたジャミルでありました。もう二度と戦わないと決めていたガラハド、しかし恋人であり最も大事な人であったジャミルをここま…
先週書いていたことがほぼその通りになってしまいまして、ちょっと拍子抜け。いや、まぁそうなるのはわかっていたのですが、しかしやっぱりちょっと展開が寂しいですね。あまりに、あまりに安っぽいんですよその再び仲良くなるくだりが。最後、土下座して謝…
うーん、ちょっと納得いかなかったお話でした。ティナとリタとの関係は確かにそんなに長くないかもしれない、けれどもそれでもずっと旅を続けてきた仲間であったことは明白だと思います。お互い助け合いいろんな試練に立ち向かってきたと思うのです。それが…
ガラハドがついに事件の真相を知るということがメインだったと思われる今回なのですが、その事実が知らされるシーンがコントかと思うくらい面白い。ゲルニアが直接「犯人は、この僕だ」ですからね。そしてガラハドの劇画調な1枚絵と共にCMへという流れ。 SE…
ちゃんとストーリーは裏で進みつつ、表の姫様たちは今回はギャグやってましたね。物を盗まれる→ギャグな追跡劇→最終的に盗まれてませんでした、な王道展開は笑わせてもらいました。特にカラス相手に翻弄されるシーンは最高でした。みんながみんなどこか抜け…
ティナと同じく、私も蜘蛛が非常に嫌いでして。蜘蛛が出てくるシーンは寒気がしましたよ…。また毛虫のシーンも同じく嫌でした。無駄にリアル。 さて相変らずサブタイ通りの内容で、あの夜の日一体何があったのかが明かされるというお話。蜘蛛に噛まれ死にそ…
今までも懐かしすぎるSEが多数使われていたこのアニメですが、今回はいつにも増して使われていて笑いが止まりませんでした。特にクレヨンしんちゃんのSEは勘弁してください(いい意味で)。 ストーリーの方はサブタイにもある通り国境を越えようとするお話。…
ストーリーもかなり良かったのですが何よりエロイ。娼婦街を舞台に繰り広げられるお話なのですが、こういう設定な話って何かエロイですよね。見ててむらむらしてくる、そんなお話でした。 相変らず姫さまは、むしろ王女だからこそなのでしょう、自分の信念を…
このアニメはストーリーが非常に面白いですね。作画も崩れませんし安心して見られるのが良いです。ティナが探している死神蜂の男。今回は勘違いですが、これが根底となるストーリー作りとなるんですかね。 しかしこのアニメはSEが色々と懐かしいものが使われ…
1話で面白いなぁと思わせてくれたこのアニメだったのですが、2話も期待を裏切らずかなり面白かったです。何が良いかと言うとやっぱり見やすいストーリー構成なんですよね。狙われているお姫様、それを守る形になっている盗賊、姫様の護衛の戦車、そして妖…
ほとんど期待していなかっただけに、予想外に面白かったのは嬉しい誤算。ストーリーがしっかりとしていそうで、これから安心して見れそうです。1話から展開が早くいろんな事が起こるので見てる側としては非常に面白かったです。突如出てきた戦車がいろんな…